欅のキセキのゲームシステムについて紹介します。ケヤキセのメインとなるパズルのルールや基本を説明します。
パズルのルール
同じ色のパズル玉をなぞって消すだけ。指一本でスワイプ消せます。
パズル玉はレベルアップする
パズル玉は成長段階があり、レベルがあがるとパズルが大きくなります。大きくなると周りのパズルを消してくれるメリットがあります。
パズルのコンボ
パズルを長く連鎖させて消すとコンボとなりスコアにボーナスが付きます。
#欅のキセキ #ケヤキセ pic.twitter.com/P6olgGW64Y
— 欅のキセキ (@keyakise) 2017年8月12日
デッキとスキル
5枚のカード(キャラ)をデッキにセットしてパズルをします。属性やスキルを持ったカードを使うことで効率が上がります。
オリジナルボイス
カードと同じ衣装でパフォーマンスします。パズルに合わせてオリジナルボイスが流れます。欅坂メンバーが生で録音したCVが流れるので推しメンを使いたいですね。
ちびキャラのパフォーマンス
デッキにセットしたちびキャラはパズル中にパフォーマンスを披露します。連鎖をすればするほどバリエーションが増えます。
こんばちは カードをデッキにセットすると衣装に身を包んだちびキャラたちが、パズル中にパフォーマンスを披露!連鎖をすればするほど色んな演出が見れますよ!衣装、ポジション、メンバーを組み合わせて更なる魅力を引き出してください♪ ではまたね( ˙-˙ )/ #欅のキセキ #ケヤキセ pic.twitter.com/HoMai6HBfw
— 欅のキセキ (@keyakise) 2017年8月15日
まとめ
パズルではメンバーのオリジナルボイスや、ちびキャラのパフォーマンスが見れるのでカード集めが楽しくなりそうです。好きなメンバーだけでデッキを構成するというプロデューサー目線もありですね!!