欅のキセキ(ケヤキセ)のチェインを長くつなげるコツを紹介します。
チェインとは?
パズル玉は3つ以上つなげることで消去することができますが、つなげる玉の数をチェインと呼びます。チェインが多ければ多いほどスコアは高くなっていきます。またチェインミッションなども出現しますのでチェインのコツをつかんでいきましょう。
チェインを長く続けるには?
チェインは基本的にパズル玉の出現運になるかと思います。ですがスキルやパズル操作によってより多くチェインできるようにすることは可能です。
斜めチェインに気を付ける
チェインは十字だけでなく斜めにもつなげることができます。斜めをとりこぼすこともあるので注意しましょう。
↑一番左の青玉を取りこぼしています。こういったものに注意しましょう。
特定の色を消去する
青のロングチェインが狙いたい場合や、狙えそうだと思ったら別の色のパズル玉を消して少しでもロングチェインに結びつくようにしましょう。ただパズル玉のレベルを上げてしまうと勝手に消えてしまうので、レベル玉レベルを上げすぎないこともポイントです。
虹のパズル玉を使う
ハート型の虹のパズル玉は別の色にもチェインを連結できる特殊パズル玉になります。これを使えば超ロングチェインも可能になります。ハート型の虹のパズル玉があるステージは虹を起点にチェインができないか考えて進行しましょう。
パズル玉レベルを下げるスキル
ロングチェインを狙っている祭に、コンボが発生してチェインしたい色のパズル玉が消えてしまうとマイナスです。なのでパズル玉のレベルを上げないことがポイントとなるのですが、スキルのなかにはパズル玉のレベルを下げるスキルも存在します。
スキル例
★5菅井友香【サイマジョ】 | ブロック8個を1レベル下げる |
★4小林由依【番組衣裳】 | ブロック6個を1レベルさげ下げる |
ロングチェインを決めたいときで、どうしてもコンボが発生してしまうときは編成にパズル玉レベルを下げるスキルメンバーを配置しましょう。
パズル玉の色を変えるスキル
スキルのなかには特定のパズル玉の数を増やすスキルが存在します。これを利用すればロングチェインが見込めます。ですがロングチェインを狙っていない色を増やすのは、無駄なので発動しないようにしましょう。
スキル例
★5尾関梨香【サイマジョ】 | 緑と黄のパズル玉10個を紫のパズル玉に変化させる |
★5佐藤詩織【サイマジョ】 | 紫のパズル玉9個を黄のパズル玉に変化させる |