ケヤキセ(欅のキセキ)では先日、大幅なアップデート(下方修正)が行われてしまいました。その下方修正のせいで、今まで最強だった緑単色による無限ループが使用できなくなったことはもうご存知のことと思いますが、そうなってくるとこれからは一体どんなパーティを編成すればいいの?という問題が出てきますね。
とこでさアプデ後のケヤキセの編成がもう全然わかんないんだけど誰かおすすめを教えてくれね?
— マッコイィ◢͟│⁴⁶(クリスマス仕様 (@keyaki0523Rika) 2017年11月23日
そこで今回は、あの最強だった緑単色無限ループ編成に代わる新しいオススメ編成『多色変換スキル構成ユニット』についてご紹介していきたいと思います。
なぜ多色パーティがオススメなのか?
アプデ後は下方修正が入り、同色カードのスキルチャージは分配されてしまうという仕様変更がなされてしまったために、同色でパーティを組んでしまうとスキルチャージに時間が掛かってしまいます。
そのためこれまで主流であった同色パーティ構成をやめ、多色でパーティを組むことが最も効率の良い編成であると考えられます。
変換スキル持ちを編成する理由
多色でパーティを組むことはもちろんですが、スキル構成も従来のものとは変える必要があります。
手数増やし・ターン延長スキルは1プレイ中1回のみの発動というとんでもない下方修正が入り今後活用するのは難しくなってしまったため、新たな多色用ユニット編成を考える必要があるわけですが、現時点でオススメと思われる編成がこの『変換スキル持ち』のユニットを編成したパーティとなります。
多色による変換スキル持ちユニットを編成するコツ
多色で変換スキル持ちのユニットを編成するときは、変換した色で他のカードのスキルを溜める→溜まったらスキル発動してまた他のカードのスキルを溜める…を繰り返すのが狙いとなるため、自色とは異なる色に変換させることのできるスキルを持つユニットを選ぶといいでしょう。
今回の下方修正でゲームバランスが大きく変更となってしまったためユニット編成をどうすればいいかというのは悩みどころでもありますが、多色によるユニット構成を主軸としたパーティでなんとか凌いでいきたいですね。