欅のキセキでのコンボの作り方を説明します。序盤は何も考えないいわゆる思考停止状態でも簡単にステージを進められます。しかしステージ2の中盤からは条件に連続コンボが登場するので、仕組みを理解していないとクリアできません。
コンボの発生条件
コンボはLv3のパズル玉に隣接するパズルを消すと連鎖で発生します。
パズルのレベルを上げる
最初の状態だとパズルはレベル1です。隣接するパズル玉を消すと、レベルが1上がります。
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
簡単にいうと
超簡単にいうと、レベル3のパズル玉の横にある普通のパズル玉を消すと1コンボとなります。
この状態で上段のパズル玉を消すと3コンボとなります。なんとなくイメージできると思います。
公式の動画をみよう
コンボに関しては最初に紹介した公式の説明動画を見るとわかりやすいです。ポイントは全部のパズルを消すのではなく、パズル玉を成長させることがカギになります。勢い余ってたくさん消しがちですが、我慢が必要です。