欅のキセキ(ケヤキセ)においてコンボをつなげる方法を紹介していきます。
コンボとは?
パズル玉は3つ以上つなげて消去した際、隣接するパズル玉のレベルを上げます。パズル玉のレベルは最大2回上昇しレベル3まで変化します。
レベル3以降さらに隣接したパズル玉を消去すると、レベル3のパズル玉は連鎖きて消去されます。
またレベル3のパズル玉が、レベル3のパズル玉に隣接していた場合、連鎖消去となります。
つまりレベル3のパズル玉が一列に並んでいれば並んでいるほどコンボをつなげることができると考えていいでしょう。
コンボを繋げる方法
最初は運まかせですが、プレイを進めていくうちにコツのようなものもつかめてくるかと思います。
お邪魔ブロックは消去する
お邪魔ブロックはロングコンボの妨げになるので消去していきましょう。
変化系スキルのメンバーを使用する
★3以上のメンバーはスキルゲージをためることでスキル玉を生成することができます。スキル玉はスコアを上昇させるものや、範囲内のパズル玉を消去するものなど様々ですが、パズル玉のレベルを上げることのできる変化系スキルを所持しているメンバーが存在します。
パズル玉レベルアップスキルを使用することでレベル3パズル玉が生成されてコンボがつなげやすくなるでしょう。
スキル例
【サイマジョ】織田 奈那(おだ なな) | 緑のパズル玉8個を1レベルアップさせる |
【サイマジョ】鈴本 美愉(すずもと みゆ) | 緑のパズル玉13個を1レベルアップさせる |
不要な単発連鎖は避ける
レベル3パズル玉を量産しすぎると、中途半端に連鎖が発生してしまうことがあります。コンボをつなげるには、縦1列や横1列などに並んだ状態でレベル3をつくることができればかなりのコンボ数はかせげるかとおもいます。
こちらの公式動画が非常にわかりやすいので参考にしてみてください。