ステージクリアをすると貰える素材やカードがドロップしますが、その確率は分かっていません。そこで調べてみたところ検証している人のブログを発見しました。
http://www.moss-san.com/entry/2017/12/21/230853
検証ステージは10章のステージ20×100回。
ドロップ報酬は
・ノーマル
「渡邉理佐★1」「紫の輝石M」「リーフ」「青の輝石M」
・レア
「上村莉菜★3」
の5種類です。(ただしリーフは確定ドロップ)このステージを100回周回してドロップ確率を検証していました。
100回分の画像を上げられており、凄い手間の込んだ検証にとても驚きました。
・ドロップ数の確率
1個(確定のリーフのみ)=2%
2個=26%
3個=58%
4個=14%
リーフを含めた3個が約6割を占める結果となっていました。
次に各アイテムのドロップの割合確率です。
渡邉理佐★1=34%
紫の輝石M=10%
リーフ=16%
青の輝石M=26%
上村莉菜★3=14%
ブログ内では「レアである上村莉菜★3よりノーマル紫の輝石Mの確率の方が低かった、たまたま偏ってしまっただけかもしれません。」とコメントされていました。
この結果を見て思ったのがカードのドロップ率、意外と貰えることが分かりました。
・まとめ
カードはケヤキのキセキに変えることも出来て、ドロップ確率も悪くないので周回するとしたらカードがドロップ報酬に入っているところを狙うといいですね。★1~3と言えども獲得するに越したことはありませんからね。
素材に関してはメインストーリーではなく日替わりを周回する方が多く貰えますので、不足しているものがあればそっちを回りましょう。
こういった検証はとても面白い企画だと思いました、時間がある時にチャレンジしていつか自分でもまとめられればと思います。