欅坂46の新しいMV『もう森へ帰ろうか?』が2月28日に公開となりました。
欅坂46 6th Single「ガラスを割れ!」に収録されています。
ガラスを割れ!と比べてミドルテンポでボーカルも抑えられています。ガラスを割れが“動”なら“静”です。全体的にダークな仕上がり。ハイライトはてちのソロか。シンセとピアノって欅にマストだと思います。
センターは誰?
てちだと思うのすが別撮りのためわからんですw ゆいちゃんずがセンターにいますよね。ってことは「ガラス」と同じフォーメーション?
歌詞の意味は?
華々しく見えた世界(芸能界)も実は大人たちのルールに縛られていがみ合うフェイクな場所。理想と現実の違いに戸惑いつつも、自分を見失わない本当の場所はどこなのか?を葛藤する歌。
リリック
もう森へ帰ろうか街には何もなかった
想像してた世界とはかけ離れていたよこんな土も緑もない狭い土地に
人は何に惹かれて暮らし始めようとするのか
喧騒の中で愛語り合っても
鉄やコンクリートは温もりを伝えやしない
風の噂に洗脳されて(洗脳されて)
存在しない夢を見ていたんだもう森へ帰ろうか
このまま手ぶらでもいい
僕たちのユートピアは現実逃避だった
誰かと (誰かと)
競い合って (競い合って)
生きるなんて (虚しい)
もうやめよう (サヨナラ)空はなぜか青くもなく汚れている
街にやって来てから深く息もしてなかった
誰もがこぞってここを目指しているなら
きっと理想的な幸せがあるって思った
時間とルールに縛られて(縛られて)
住人たちは何を諦めたあの森へ帰りたい
離れて気がついたんだよ
僕たちが信じてた世界はフェイクだった
真実を (真実を)
隠し合って (隠し合って)
なんのために (泣いても)
もうごめんだ (悲しい)自分はどこにいる
空の太陽よ教えてくれもう森へ帰ろうか
何度も思い直した
僕たちの行き先はどこにも見つからない
ここから (ここから)
振り返れば 振り返れば)
輝いてる (故郷よ)
あの森こそ (ユートピア)
アンチの言葉が演出されてる
もう森へ帰ろうか?まさか避雷針系だとは思わなかった
アンチからのコメントをMVに使うのはなかなかの狂気っぷり
よく見たらセゾンの歌詞とかもあるのね#欅坂46 #もう森へ帰ろうか pic.twitter.com/99Pg8NvC1P— やすひら (@crescendo541629) 2018年2月28日
もう森へ帰ろうか? MVにアンチのレス入れてきたかw pic.twitter.com/HVBW1ChHlA
— 彩sayaka⊿ (@skeleton1021) 2018年2月28日
SNSの感想
もう森へ帰ろうかのMVには凄いたくさんメッセージが隠されてるような気がする?
— セゾン丸 (@fg3zjmjmRFO0EQe) 2018年2月28日
『もう森へ帰ろうか』MV、これは良いと思う。
ただ攻撃的な描写がある点は気がかり。これは『ガラスを割れ!』のMVもそうだったが。— クアンタ (@quantumalgo) 2018年2月28日
もう森へ帰ろうか?は森監督らしいから、ここでカラスが差し込まれるのはオマージュであり、一種の皮肉みたいなもんでもあるよね… pic.twitter.com/7DGwJg6XqY
— みーあ (@miiiiia_46) 2018年2月28日
PVの画像しか見てないからわかんないけど、もう森へ帰ろうかって避雷針の続きですか?
— わしゅー? (@vbzoo72) 2018年2月28日
もう森へ帰ろうか、印象がゾンビゲーって感じ
— てってれ (@s_tettere) 2018年2月28日
もう森へ帰ろうかやばい…
これまでの「アイドル」とは違う異端として活動してる欅へのアンチとか否定派に対してのメッセージを感じる…
私たちはこうやって生きてきた、ほかの生き方なんて知らないみたいな…秋元さんやばい。欅坂46やばい。
こういうとこすき。— あすか◢͟│⁴⁶?? (@askeyaki_) 2018年2月28日