メンバーのカードは限界突破をさせることで限界突破仕様の写真が解放され、レベルの上限を上げてより強くすることが出来ます。今回は限界突破のやり方についてまとめてみました。
限界突破をさせるには2つの方法があります。
同じカードをトレーニングさせる。
同一カードをトレーニングで消費させることで限界突破をすることができます。ただし★4★5だと同一カードが手に入りにくく、なかなか限界突破が難しいです。
★3以下のカードは比較的被りやすいのでこの方法が有効的です。
トレーニングをする場合、限界突破するカードについては「限界突破」とカード上部に小さく文字が出ますのでこれを合わせればOKです。
通常のトレーニングと同じなのでレベルも上がります。
金のエンブレムをトレーニングで使用する。
同一カードとは別にエンブレムを使用することで限界突破することが出来ます。エンブレムには★3、★4、★5の3種類があり、カードのレア度によって使い分けをします。
例えば★5のカードを限界突破させたい場合には★5のエンブレムでないといけません。
限界突破させたカードはレベル表示の横に+値が付きます。1回限界突破させれば+1、無限に出来るわけではなく+4が最大になります。
エンブレムはイベント報酬などでゲットすることが出来ますが、★5のエンブレムはなかなか手に入らないので「キセキのカケラ交換所」で買ってしまう方が良いです。
限界突破させると・・・
限界突破させるとそれに応じて新しい写真が解放されます。
写真の解放は
★1=なし
★2~4=限界突破+1の一種類
★5=限界突破+1、+3の二種類
そして限界突破の一番の良さはレベル上限を上げられることです。
通常レベルは
★1=Lv20
★2=Lv25
★3=Lv30
★4=Lv35
★5=Lv40
が上限となりますが、限界突破で+値を付けることで5レベル上限がアップします。
★5であればMAXでLv60まで上げることが可能となり、それに伴ってスコアもアップします。(正確には覚醒させて更に10レベル上げることが出来るのでLv70がMAX)