メンバーカードはトレーニングをすることでレベルを上げることが出来ます。
「メンバー」→「トレーニング」から育成してみましょう。
まずレベルを上げたいカードを選びます。
その後に素材にするカードを選びますが、お気に入りにしているカードやユニットに組み込んでいるカードを選ぶことは出来ません。
必要のないカードやスポドリをトレーニング素材にしましょう。一度に素材に出来るカードは10枚まで、トレーニングを行う際にはリーフが必要になります。
カードはトレーニング素材にしてしまうとなくなってしまうので、間違ってないか必ず確認をしましょう。
ライブレッスンを行うことでも経験値は貰えますが、早くレベルを上げたい場合にはトレーニングでまとめて上げてしまうのがオススメです。
トレーニングアイテムについて
・スポドリ
スポドリは小・中・大の三種類があり、トレーニングで使用するとより多くの経験値が貰えてレベル上げがしやすくなります。
ログインボーナスや待ち合わせ、クリア報酬など色々なところで獲得することが出来ます。
・ボイスマイク
同★のボイスマイクをトレーニングさせると未解放のボイスをゲットすることが出来ます。ボイスの解放はボイスマイクもしくは同じボイスを持つカードをトレーニングさせることで解放されます。
・スキルブック
同★のスキルブックをトレーニングすることでスキル玉の経験値を貰うことが出来ます。この時カード自体の経験値は貰えません。
スキルは同スキルを組み合わせることでしか上げることが出来ないのでとても役に立つアイテムです。
・エンブレム
同★のエンブレムをトレーニングさせると限界突破することが出来るアイテムです。限界突破は通常同じカードを組み合わせてさせることが出来ますが、★5などレアなカードは手に入れにくいのでエンブレムでの限界突破がオススメです。
なかなか手に入りにくいアイテムです、一番手っ取り早いのはケヤキのキセキ交換所で交換することです。(★5エンブレム=キセキのカケラ2000個)